無期雇用の派遣先の業務が終了に伴う、自己都合・会社都合退職を考える

コロナの影響で、同じ派遣先に雇われた派遣会社のメンバーの全員が、契約の更新を打ち切られました。

派遣切りというやつですね。

無期雇用の僕も、当然派遣先の仕事は終了です。 ただ、無期雇用派遣には雇い止めの概念がなく・・・ これが今回の話題なのです。

無期雇用派遣という超不利な契約

今回の派遣切り。 有期契約の派遣であれば、会社都合退職になる可能性が高いです。

さて僕はというと、無期雇用派遣です。 よって、雇い止めには該当しません。

それは、無期雇用は、派遣会社に雇われているから。 派遣会社は、派遣先の契約が切れたら次の派遣先をすぐに探して、労働者にあてがわなくてはならない。 そういう契約なんですね。

労働者にしてみれば、職場は変わるけれども、仕事そのものは確保される、という仕組みになっています。

確保されると言っても、2ヶ月間の間に次の派遣先が見つからなければ、そのまま解雇なんですけどね。

話を戻すと、無期雇用派遣というのは、文字通り、「契約期間が存在しない派遣」 なのです。

さて、ここからのシナリオを考えなければなりません。 僕の希望としては、いったん失業保険を貰い、ゆっくり考えたい。

無期雇用派遣が辞めるときは、自己都合退職になるようになっている

そこで問題が生じます。 一見、雇い止めのように見えるのだが、無期雇用派遣ならではの弱みが影響します。 それにより、退職理由は自己都合扱い になります。

これは、失業保険を受給するにあたり、とても不利になる。

失業保険の特定受給資格者と特定理由離職者
実は、失業保険の受給資格の判定は、自己都合か会社都合かではありません。自己都合でもそれなりの理由があればちゃんとした判断が下されるようですよ。...

無期雇用派遣の契約期間

無期雇用派遣は、派遣先の契約期間というのはあまり関係がありません。

無期雇用派遣は派遣会社の、社員的な位置づけです。 よって、満了後も派遣会社の社員としては存在が残ります。 派遣会社は次の派遣先を探さないと損をするわけです。

しかし、この時、派遣会社が探してきた案件を、拒否する権利がありません。 紹介されたところは受けなければなりません。

2ヶ月間、紹介派遣が成立しない場合、解雇となります。 この場合は会社都合です。

契約書の通りで自己都合は避けられない

これらは全て契約書のとおりです。 おそらく、どこにも瑕疵はなく、自己都合退職というところに落ち着いてしまいます。 僕の今の状況で会社都合で退職とするには、今から紹介される案件全て、期間にして4ヶ月間もの間、全ての案件に断られ続けなければいけません。

派遣会社も少しでも成績を上げたいでしょうから、断られづらい案件を紹介してくるはずですし、断られ続けるというのは現実的ではありません。

しかしながら、自分の暮らしに関わること。 安易に納得したくありません。 最後の最後まで足掻くことを誓いました。

プロに相談することから始める

雇用に関する問題について、相談する先を探します。 まずは、以下の公共の機関への相談から、始めてみたいと思います。

総合労働相談コーナー

厚生労働省が掲載している、総合労働相談コーナーというものがあるようです。 総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省

労働局

次に、労働局です。 労基と呼ばれているものと同一と思われます。 都道府県労働局 |厚生労働省 かつて、友人がブラックな飲食店で働いている時、長時間にわたるサービス残業を強いられておりました。 そこを退職時に、これまでの残業代を請求するために協力してもらっていました。 全額ではありませんが、それなりに戻ってきたようです。

何をどう相談するのか

相談といっても、今回の退職が自己都合になる件は、契約通りの内容です。 もうそれは、火を見るより明らかです。

一つはコロナ禍。 と言えども、それだけでは弱い。

これまでの理不尽な点や、自分の心境を洗い出して見ましょう。 そこで、何か抜けなどがないかを明確にしていくのです。

### 「無期に転換しないとこの職場にはいられません」発言 有期から無期への契約書を渡されたときに、エージェントから言われた言葉。 「無期に転換しないとこの職場にはいられません」 つまり、これは強制です。 これが法律上良いのか悪いのかは分かりませんが、人道的だとは思いません。 人の暮らしを人質にとって、契約をまとめようとしていることに過ぎないことに、理不尽さを感じます。

エージェントがグレーなことを言ってくる

一つは、無期雇用派遣の契約期間について。 無期雇用派遣は、契約期間がありません。 しかし、派遣先にいられる期間は期限があります。もちろん、継続もあります。 でも、無期雇用派遣の人は、いつ辞めても問題ありません。

意味がわかりづらいですよね。

内情はこうです。 派遣会社と派遣先企業が契約を結んでいるのです。

派遣先企業としては、無期雇用者がその期間中に辞めても関係はありません。 派遣会社が、その代わりの人物をスムーズに当てがえば良いだけだからです。

僕の担当エージェントは、この点をごまかしてきました。 派遣先企業との契約期間を過ぎるまでは、辞めることも職場を変えることもできません、というようなニュアンスで、こちらに伝えてくるのです。

また、今回の件についても、無期雇用をやめて、有期でやった方が良いと勧めてきました。 なぜなら、無期雇用派遣は、派遣先企業側への負担が増えるため、有機よりも転職が難航する可能性があるからです。 これについては、本人も、私個人の考えで、会社には言わないでといっていました。 しかし、全てポジショントークです。

「あなたは派遣先企業に信頼されているし、切られる心配はありません」的なことを言われていた

ずっと、あなたは派遣先企業に信頼されているし、切られる心配はありません的なことを聞いていました。 実際、4年間も契約してくれていたわけです。

こういった未来を予感させる発言や、状況があった場合、退職の扱いが変わったりする可能性があるようです。

まとめ:まずは頭の中のモヤモヤを明確にしよう

何故、違和感があるのか、を明確にしましょう。 僕の場合は、上記の通り、「派遣エージェント及び会社への不信感」が明らかになりました。

これは、離職を考えるのに十分な動機だと思いませんか?

これを軸に、失業保険をしっかりと受け取る為の動きをしていきたいと思います。

Social Share
ChaosBoy

テーマは「脱・思考停止」。
コメントはtwitterでお気軽に。